京都のホテルで撮影した結婚披露宴の写真をご紹介します。新郎様は僧侶。修行した妙心寺塔頭で仏前式を挙げた後の披露宴です。出席者の半数はお坊さんで、なかなかの迫力でした。新婦様は芍薬が好きで、ブーケはもちろんヘッドパーツや会場装花にもたくさんの芍薬が使われていて豪華でした。
それではご覧ください。
御到着
結婚式をあげた妙心寺から花嫁タクシーでホテルに御到着。新婦様の衣装チェンジのためにまっすぐ客室に向かわれました。
受付
受付にはお二人に似せたマトリョーシカが。ウェルカムボードはお二人と新婦様の好きな芍薬の絵。ほのぼの素敵な空間でした。
迎賓
親御様とご一緒に金屏風の前でご列席者様をお迎えします。開宴までもう少し。
金屏風、一周回ってかっこいい。
披露宴
披露宴後半はウェディングドレスで
新婦様は中座後、ウェディングドレスにお色直し。
結婚式が仏前式だったので、ここでお父様と入場をされました。
皆様の表情にあったかい気持ちが表れていて、撮っている方もあったかい気持ちになりました。
扉の外、目頭が熱くなるのをぐっとこらえるお父様。
同日の結婚式・二次会の写真は、下のボタンからご覧いただけます。