こんにちは。ゴシフォトの大越大祐です。結婚写真、記念写真、ポートレートなどをお撮りしているカメラマンです。
今回は「地毛結い文金高島田」での京都和装前撮りについてご紹介します。和装での前撮りやフォトウェディングをご検討中の方の参考になると嬉しいです!
地毛結い文金高島田とは
「文金高島田」は、江戸時代に武家の娘などを中心に広まった、格式高い髪型です。気品があり清楚な装いであることから、明治以降は花嫁さまの髪型として定着しました。
花嫁和装に良く合う髪型です。
品格とボリューム感のある髪型なので、打掛や引振袖など華やかな和の花嫁衣装によく合います。
地毛結いなら、自然で美しい仕上がりに。
花嫁様用のカツラはこの髪型を再現したものです。カツラはある程度短時間で準備ができていいのですが、生え際などが不自然になりがちです。その点、自分の髪を使って結っていく「地毛結い」の文金高島田なら、自然で美しく仕上がります。
和装前撮りにおすすめ。
長く大切にしたい結婚記念の写真だからこそ、歴史の中で磨かれてきたこの美しいスタイルで残すのも素敵だと思います。ゴシフォトでは京都での和装前撮りプランの中でお選びいただけるようにしています。
撮影例
「地毛結い文金高島田」での和装前撮り撮影例です。歴史ある京都の街並みやお寺の庭園で撮影をしました。
いかがでしたか?「地毛結い文金高島田」での京都和装前撮り、素敵でしょ!京都の街中での楽しい散策ショットも、庭園など落ち着いた場所での写真も、いい感じに撮れますよ。
撮影プラン情報
プラン詳細
京都和装前撮りプランページで料金などプランの詳細をご覧いただけます。
レンタル衣装
京都和装前撮りでレンタル可能な衣装を「衣装」ページでご覧いただけます。
他の撮影例
ゴシフォトの前撮り撮影例はブログカテゴリー「前撮り」でご覧いただけます。
お問い合わせ
撮影やスタイルについてのお問い合わせはお問い合わせフォームからお願いします。空き日程の確認・ヘアスタイルの相談・衣装下見・撮影に関するご質問など、どんなことでも結構です。
他の和装の髪型
「洋髪」「新日本髪」「カツラ」などがあります。比較のためにざっくり紹介しますね。
洋髪
- 決まった形がなく、アレンジ自在。
- どちらかというとナチュラルな印象。
- できる美容師が多い。
- ボリュームをうまく持たせないと白無垢や色打掛に対してこじんまりしてしまう。
- 綿帽子着用時はバランスが難しい。
- 角隠しは着けられない。
新日本髪
- ワックス・スプレー・すき毛など洋髪と同じ道具やテクニックを使い、日本髪風に仕上げる。
- 鬢付け油を使った日本髪ほどきっちり整わないが、その分軽やかな印象。
- 洋髪と同じく、ボリュームをうまく持たせないと白無垢や色打掛に対してこじんまりしてしまう。
カツラ
- 花嫁様用のカツラは、伝統的な髪型「文金高島田」を再現したもの。
- 品格がありボリュームもあるので、和の花嫁衣装とのバランスが良い。
- 生え際などが不自然になるカツラもあるので注意が必要。
- きつかったり、暑かったりすることがあるので注意が必要。
どれも特徴があり素敵です! ヒアリングしつつ、お客様に合うスタイルを提案します。お問い合わせお待ちしております!