4月はじめに下鴨神社で撮影した結婚式の写真をご紹介します。
新郎新婦様からのご依頼で、持ち込みカメラマンとして撮影させていただきました。
朝はあいにくの雨でしたが、お支度したホテルのしだれ桜も、下鴨神社でのポートレートもいい感じで撮れたのではないかと思います。
結婚式に向かう花嫁行列の直前に雨が上がってくれるというちょっとした奇跡もあり、晴れて夫婦となられたお二人でした。
ハイアットリージェンシー京都での花嫁支度
お支度はお二人の披露宴会場であるハイアットリージェンシー京都の一室でされました。
結婚指輪
カルティエの結婚指輪。
静かに出番を待ちます。
花嫁様のお支度室
新婦様のお支度室へ。
新婦様のお衣装は白無垢。
洋髪に綿帽子。
花嫁支度のいい緊張感が漂います。
日本庭園での写真撮影
下鴨神社に出発する前に、ハイアットリージェンシー京都の日本庭園で撮影。
ちょうど庭園のしだれ桜が満開を迎えていました。
生憎の雨で、挙式前に衣装を濡らすわけにはいかないので、お二人は建物の軒下にお立ちいただき、私が桜の向こうから撮影。
なんとか満開感の感じが出たかなと思います。
ホテルを出発
撮影後、花嫁タクシーで下鴨神社に向けて出発。
下鴨神社での結婚式
境内でのポートレート撮影
下鴨神社に到着。
少し早めに着いていただいて、境内でお二人の写真を撮りました。
まだ雨が降っていたので、全て濡れないところでの撮影ですが、あまりその辺が気にならないように撮ってみました。
待合室で
撮影後、下鴨神社参集殿内の待合室で、ご両家ご親族様と一緒に挙式前のお時間を過ごされました。
結婚式の手順の説明やご親族紹介もこちらで。
終始和やかな雰囲気でした。
花嫁行列
いよいよ花嫁行列で挙式の行われる葵生殿まで参進します。
雨の心配をしていましたが、なんとか直前に上がってくれて、無事に進むことができました!
挙式後
下鴨神社では外注持ち込みカメラマンも下鴨神社契約の写真館カメラマンも、式中の撮影はできません。
そんなわけで、続きは挙式を無事済まされて晴れて夫婦となられたお二人の姿から。
記念写真の撮影に向かいます。
参列された皆様の拍手が温かい。
写真タイム
記念写真の撮影は下鴨神社パートナーの久保田写真館さん。
私はその間に、駆けつけてくださったご友人との写真や、ご家族様との写真など色々撮ります。
締めにはご家族・ご親族様+駆けつけてくださったご友人皆様での写真も。
ブログの写真のサイズでは伝わりにくいかもしれませんが、皆様いい表情でした。
それにしても、雨が上がってこうして撮れてよかったー!
下鴨神社を出発
花嫁タクシーに乗り込んだところで、また雨がポツポツ。
セーフ!
この後の披露宴と二次会の様子はそれぞれこちらから。
撮影プラン:結婚式スナップ写真