結婚式スナップ写真の撮影レポートです。常に微笑みを絶やさない素敵な新郎新婦様でした。新婦様は、地毛結いで日本髪風にされた髪型がお似合いでした。
式を挙げた下鴨神社は京都でも有数の長い歴史を持つ神社で世界遺産にも登録されている神社です。
結婚式でも大変人気で、よく撮影させていただいています。
(実は私も下鴨さんで結婚式を挙げさせていただきました。)
お支度
花嫁支度は、京都市内の美容室さんでされました。
ゆったりスペースでお支度が進みます。
花嫁様のヘアスタイルは、カツラではなく地毛で結ってかんざしを挿した日本髪風の髪型。
自然な雰囲気で、しかも白無垢にも良く合います。

フチに赤のラインが入った綿帽子もいい感じでした。
ちょっと電話中の花嫁様も、なんだかいい感じだったので一枚。

下鴨神社到着
花嫁専用タクシーで下鴨神社に到着。
ご列席の皆様に迎えられ手を振る新婦様。素敵な笑顔で、なんだかカメラマンの私も嬉しくなりました。

挙式前、神社の境内を散策。

新郎新婦様の結婚指輪を乗せる素敵な和のリングピロー
お花の上を折り紙の鶴が飛んでます!

ご列席の皆様と新郎新婦様は参集殿の控え室で挙式まで過ごします。
お子様がいらっしゃると、なんだかみなさんいい笑顔になりますよね!

挙式
いよいよ結婚式を挙げる葵生殿へ参進します。

天気も最高!
朱塗りの大きな楼門をくぐり、進みます。

本殿の前を通り、結婚式の行われる葵生殿に到着。

残念ながらカメラマンは葵生殿の中へは入られません。
下鴨神社の挙式中はカメラマンはもちろん、ご列席者様も撮ることはできませんので、イメージカットを撮りつつ外で待ちます。

挙式後
無事挙式が結びになると、ご列席者様と新郎新婦様が出てこられます。

新婦様の手に光る指輪。

式後のポートレート写真
綿帽子をとってかんざしを見せて。
そのあと、色打掛に変えて二人で。


下鴨神社での撮影の締めに、楼門をバックにご列席の皆様で全員写真を撮りました。

披露宴会場の下鴨茶寮は、糺ノ森を抜けてすぐ。
この日は天気も良かったので、歩いて移動されました。
いい笑顔です!

この後の結婚披露宴の様子はこちらから→京都の料亭 下鴨茶寮での結婚披露宴
「京都で結婚式の写真撮影。下鴨神社での神前式。」への1件の返信
[…] 下鴨神社での神前結婚式の様子はこちらからご覧いただけます。 […]